Rがからんだ什器を製作中 その2

すこしづつ ですが 形に 成って来ています。
遠目 ですが コーナーが Rに なっていて
さらにテーパーに 絞りこまれているのが
わかりますでしょうか??
写真の アングルが 悪いですねぇ
R カウンターの 内側と
外側の テーパー部分です
今 作業台の上で ひっくり返って いますので
完成して 正規の位置に置けば 解りやすいかと思います。

レジ カウンタの 下の部分です
これも 床の上で 正面を下にして
横たわっているので
馴染みのない方には 「なんじゃこりゃ」
かもしれません・・・・
完成すると なかなかの ものですよ
そして これが レジ台の上の レジカバーと
正面の(まだ形は 見えてませんが) テーパーになる部分の
エンドの 部材です。
このエンドの 部材は ThinkDesign で設計し NCルーターで
削り出しています
あと テーパーの こし部分も 展開図をThinkDesignから
取り出せるので 工程の 短縮化に 貢献しています
コメントをお書きください